
みなさんこんにちは
大分県日田市のヘアサロン
cyan代表のオノタカユキです。
一月に入り、一人暮らしを始め、生活環境が大きく変わりました。通勤は楽になり、とてもいい環境で過ごせています。
やっと少しルーティンもできて来たので、きちんとやるべき事をやってかないとなぁと。空いている時間に書こうと思うと書けないことが多いので、朝にしようかなぁと。
一月末になんと、インフルエンザになってしまいました。Aです。どこでもらってきたのやら、BじゃなくてAかよ!って感じですが、10年振り?に仕事を休みました。なんだかショックでしたが、近年言われている、ライフ・ワーク・バランスを考えるのに、とても大きく影響し、このまま健康との戦いになるんじゃあなぁ、、、、と、大きく意識改革をしました。
今までこの仕事についてから、12年目になりますかね?時間がないのが当たり前。プライベートは二の次。自分のお店をもったらなお、そうしていかないといけないと言う思い込みがありました。
でもね、幸せって何だろう?って考えた時に、例えば家族や、好きな人と過ごす時間、その人たちのために使ってきた時間って、僕は限りなく少ないと思うんです。忙しいから仕方ない!そう言う仕事だから仕方ない!わかってくれるハズだ!そう思ってやって来ました。
でもね、やっぱり寂しいものは寂しいし、わかってもらってる気になってただけで、結果はそう出てます。僕だって幸せになりたい。
お客様との接し方と同じだなって。自分が幸せになりたかったら、まずは相手を幸せにしないといけない、そう思うようになりました。
意識を変えて、働き方を考えていきたいです。忙しい。って、カッコ悪くないですか?
余裕のある大人でいたいです。もちろん忙しい!の全否定ではなくて、仕事をコントロールして、お客様にもバタバタした接客ではなくて、ゆっくりしたお時間を過ごして欲しいし、その時間の使い方。を、キチンと考えて、日々を過ごしていきたいなと思います。
と、最近の思考のまとめ。
さて。お客様ヘアです。
最近このくらいのボブのオーダーとわりと暗めだけど赤みも黄色味もない、透け感のあるカラーのオーダーが多いですね。
明日明後日のご予約は埋まってしまいましたが、本日はまだ空きがございます。是非お時間ある方はご連絡下さい。
オノタカユキ。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。