
おはようございます。
先日はお休みでした。最近休日の空き時間は
なにしよっかな〜。
って考えてしまってて、何しよっかなって考えると選択肢がやったことあることになってしまってて、保守的というかなんかいまいちリフレッシュできなくって。
何したいかな
って逆算してタスクつくって処理!
みたいな方が楽しい
と言うことに気づいたので
もちろんなにしたいかな?で考えると
すぐには出来ないこともあるけど、じゃあそれしたいからこうしていこう。とか、目標決まって楽しい。
んでちょっと遊んでリフレッシュ!した後服欲しいなってか寒くなってきたら着るものないな。と言うとで
秋冬を乗り切ろうと!服たくさん買いました。
わりと僕顔はゴリラですが服で武装出来ると思うので(笑)
来てくれる人のためにも自分がオシャレを知っとかないと。
これね。若い時に言われたけど、いい服借金してでも買えって。その服着てても売り上げあがるわけじゃないけど、そこで提供されるサービスを知らないと、お前もそのレベルの接客出来ないだろ?って。
今はファストファッションも選択肢がたくさんあるし、それが全てではないけど、心に残る名言でした。ずっといいつけ守ってます。先輩ありがとうございました。
ニットとコート。買ったのこれね
オフィシャルの方からひっぱってきました
モヘアなのに発色すごくいい
あえてふだんより2サイズあげて購入。めっちゃ肩落として着る予定
トップスがオーバーザイズなものが増えてきたから、アウターも大きめの。これまた肩落ちてて可愛い。どっちも近々撮影で使います!!!!
あとはお店の売り上げとか入れるポーチ。これ今までなんか雑誌の付録についてたやつとか使ってたので、、、さすがにちょっといいのに入れようと。
ディガウェルの専門店
wellsさんに。ちなみにディガウェルはコレクションもすごくちゃんとしてて、感度がすごく高いなぁって思うブランドなのですが、デザイナーさんが大分出身。なので日本だと東京と、こんなにディガウェルがそろってるのは大分くらいじゃないでしょうか?ユニセックスなつくりです。僕が履いてるワイドパンツだいたいここのなので、いいね、どこの?ってよく聞かれるのですがここのです。リンク貼り方わからんかったけど調べてみて下さい(笑)竹下さん!もしうちのお客様きたらよろしくおねがいします!笑(読んでいるかは不明)
ルックみて大分遠いから電話してみても対応してくれると思うので、服好きな人ほど好きなブランドだと思います。東京だと専門店orコムデギャルソンでのお取り扱い。(ギャルソンにおいてるとかすげぇな)
ちなみに四、五年飽きずにはけるので。流行りと言うかずっとこんな感じのつくりなので、人とはちょっと違う洋服を着たいなんて方。とてもおススメのブランド、お店となっております。是非是非。
と、まったく自分の店と関係ないブログとなりましたが、ファッションと髪は密接な関係にあると思います。
また活かしていきたいですね。僕はデザインで勝負です。
オノタカユキ。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。