
みなさんこんばんは。オノタカユキです。無事に先日、オープンすることができました。
支えてくれた家族・応援してくれたシック鈴木店長、ご家族のみなさま、友人やお客様、デザイン会社のスタッフさん、ディーラーさん。数え切れない人たちから支えられてオープンをむかえることができました。本当に、感謝しかありません。
準備期間を4日しかとっていなかったこともあり、とても追い込まれた日々。オープン初日は緊張もあり、ぶっ倒れるくらいの疲労感。久々でした。
今日は先日よりもたくさんのお客様に来ていただけたのですが、自分の中で少しずつ動線などができて来て、日常が少しだけ戻って来たような感覚で。
まだまだ準備やしないといけないことも多く、未熟さを痛感する日々です。
少しだけ内装なんかのご紹介を。
フロント
ドア
イスとシアン色のカーテン
こだわりのドライフラワーたち
ドライヤーはホリスティックキュア
各所で妥協は一切せずに、自分のやりたいことを詰め込みました。この予算で作る。を先に決めたんじゃなくて、自分のやりたいことをするにはこれくらいの金額がかかる。じゃあいくらひっぱてくればいいのか。そしてそれを返していくためにはどういった事業計画で進めていかないといけないのか。どういったサービスを提供していけばいいのか。『ここにしかない』『ここでしかできない感動』を、僕の店、『cyan』で提供していきたいと思います。
これから感謝の気持ちを忘れず、驕らず。実益として、関わったみなさまにお返ししていけるように。ヘアスタイルを通じて幸せを。誠実な人間であること。また励んでいきたいと思います。長々としてブレッブレなブログになりましたが、本当にみなさま、ありがとうございます。頑張っていきますので、これからよろしくお願いします。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。